|
![]() |
社名 | 善友印刷株式会社 | |
代表 | 代表取締役 井上 卓 | |
所在地 | 〒224-0045 神奈川県横浜市都筑区東方町412-1 アクセスマップ |
|
TEL | 045-471-0211(代表) | |
FAX | 045-471-0311 | |
営業品目 |
製品カタログ・社内報・ポスターなどの制作、各種印刷 大判溶剤インクジェット出力でのサイン・店舗装飾等の制作・施工 バスラッピング制作・施工 |
|
資本金 | 1,000万円 | |
設立年月日 | 昭和23年4月13日 | |
従業員 | 20名 | |
取引先銀行 | 横浜銀行、城南信用金庫、三井住友銀行、りそな銀行 |
昭和23年4月 | 会社設立。役員、従業員一致団結し社業に専念。優れた活字組版技術をセールスポイントに、お得意様にも恵まれ順調に発展。 | |
昭和39年3月 | 第1ビル(横浜市南区宮元町、3階建・延べ316平方メートル)を建設。 | |
昭和49年7月 |
第2ビル(横浜市南区宮元町、3階建・延べ415平方メートル)を建設。 作業環境と面積の飛躍的改善に伴い、受注から納品まで主要工程の内製化を確立し、合理化と高能率化が大幅に向上。 |
|
昭和59年4月 | 創業以来の活字組版を廃止。電算写植を導入しコンピュータ組版へと大変革をする。それに伴い印刷方式をオフセット印刷へ切り替える。 | |
昭和62年9月 | サムコール社と業務提携し、企画・デザインなどソフト面の充実を図る。 | |
平成2年11月 | 現在地に移転(横浜市都筑区東方町)。 | |
平成5年4月 | Macintoshをデータ製作部門とデザイン室に導入し、コンピュータ化による作業の一層の効率化を図る。 | |
平成12年10月 | 3Mスコッチプリントシステムを導入し業務の多角化を図る。ラッピングバス・グラフィックス看板など屋内外メディアにも進出。 | |
平成18年10月 | CTP製版システムに移行。 | |
平成19年3月 | B半裁4色機導入。4色機2台稼動となる。 | |
平成23年1月 | リコー オンデマンド印刷機導入。 | |
平成25年2月 | リコー オンデマンド印刷機 2台目導入。 | |
平成25年4月 | 発送代行業務課を設置。 | |
平成25年4月 | 菊半機4色機をB半裁4色機に入れ替える。 | |
平成26年1月 |
|
|
平成29年3月 | 最新の無線綴機を導入。 | |
令和2年3月 | CTP製版機を最新のものに。処理スピード50%アップ。 |